こんにちは、だちくさくん です。
みなさん、突然ですが「ホットサンド」はお好きですか?
わたしはけっこう好きです。
というのも、先日嫁さんが「ミッフィーのホットサンドメーカー」を買ってきました。そして、実際に家で作ってみました。
外はカリッ、中はふっくら・・・
しかも、できたてでホッカホカだし・・・
ホント美味しかったですwww 😋
そこで、今回はこの「ホットサンド」について、少しお話をさせてもらおうと思います。(飯テロ企画ではありませんので、ご安心をwww)
ここに、
< ホットサンドとは・・・ >
ホットサンドイッチあるいはホットサンド(Hot Sandwich)とは、温かいサンドイッチのこと。食パンの耳を落としてトーストしたもの、あるいはパンに温かい具(チーズ、トマト、チキンやマッシュポテトなど好みで、それにタルタルソースやオリーブオイルなどの調味料)を挟んだもの、もしくはパンに具を挟んでから焼いたものである。何を具にするかにより、イタリアンやアイリッシュ、レッドホットといった呼び名がつけ加えられる。トーストしたパンに冷たい具を挟んだものは「トーストサンドイッチ」と呼ぶ。
ホットサンドイッチを作るための専用の器具、ホットサンドメーカーも市販されている。
ー 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ー
ということですwww(すみません、ウィキペディアコピペさせてもらいました)
< 自宅で簡単に作る方法 >
どうですか?手作り感満載のホットサンドですww(中身はタマゴでした)
こんな「ホットサンド」が、気軽におうちで作れるんです!
「でも、家で作るのって、なかなか大変なんじゃないの?」
とか
「専用の鉄板とか道具を用意しなくちゃいけないんでしょ?」
なんて声が聞こえてきそうですが・・・
そんなに難しいものじゃないです!
なぜなら・・・
上記のウィキペディアにて、最下行に書かれているところです。
ホットサンドイッチを作るための専用の器具、ホットサンドメーカーも市販されている。
そう、ホットサンドメーカーを買えばいいんです(笑)
実際、わたしの家で作ったのも、ホットサンドメーカーを使用しました。(しかも、ミッフィーのかわいいやつwww)
どうですか?
イマイチ、ピンと来ないって・・・
これでどうでしょうwww
![ミッフィー ホットサンドメーカー(DB-202)Miffy キャラクター グッズ かわいい トースター おやつ 朝食 手軽 北欧 ミッフィー ホットサンドメーカー(DB-202)Miffy キャラクター グッズ かわいい トースター おやつ 朝食 手軽 北欧](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/la8010/cabinet/imgrc0068453812.jpg?_ex=128x128)
ミッフィー ホットサンドメーカー(DB-202)Miffy キャラクター グッズ かわいい トースター おやつ 朝食 手軽 北欧
- ジャンル: 家電・AV・カメラ > キッチン家電 > その他
- ショップ: ギフトショップのパレット
- 価格: 2,566円
< 実際に焼いてみる >
このホットサンドメーカーは、電気式のいわば上下のホットプレートみたいなもので、予熱をし、そこに耳をカットした食パンを置いてから具材をのせ、そして上に食パンを置いてフタをします。そして、ロックをかけてしばらく待ちます。
フタの部分に加熱中のランプがついているので、それを目安に焼き上げます。
まあ、出来上がりはとても シ・ン・プ・ル !!
でも、焼き加減はバッチリ!!
ちょうどナナメにカットラインが入り、ナイフいらずで1/2のサイズに分割できるといった親切設計になっています。
この仕様のおかげで、食べやすく量の調整もできるのです。
このホットサンドメーカーは、超初心者でもカンタンに作れるようになっていて、お値段は地元のスーパーで「2,400円」ぐらいでした。
けっこう、お手頃価格ですねww
< やっぱり手作りなもんで・・・ >
簡単に初心者でも作れるとあって、正直なところ、
「見た目がそっけない・・・」
って思います。
なんか、表面に焼き色でロゴとかマークなんかが入っているものが、オシャレかも
そういったのを望むなら、こういった製品もありますよ ↓ ↓ ↓
ほかにも、一度に2枚分焼けるこんなものまで ↓ ↓ ↓
ホント、いろいろありますねwww
< まとめ >
そんなわけで、ホットサンドに関するお話をさせてもらいました。
いやぁ、こんな記事書いていたらお腹空いてきたわwww
しかも冒頭で「飯テロ」企画でないといっていたけど、じゅうぶん自分に対しての「飯テロ」企画になってしまいました(爆)
実際のところは、お店でいただいた方が美味しいと思いますが、「家でも手軽に作って食べれる」ということを今回みなさんにお伝えしたかったのですww
家で作る時のわたしのおすすめの具材は、
1.タマゴ(定番です)
2.ハムサラダ(間違いなし)
3.焼肉(切り落としの肉を焼肉のタレで炒めたもの)
そんな感じです。
みなさんも、おうちカフェのお供にぜひホットサンドメーカーでオリジナルのホットサンドを作ってみてはいかがでしょうか・・・
きっと素敵なひとときを過ごせると思います。(なんちゃってww)
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた・・・