こんにちは、だちくさくん です。
今回は10月の中間での<株式チャレンジ>について記事を書きたいと思います。
すっかり朝晩冷え込んできましたね。
体調管理に気をつけて、人生楽しんでいきましょう!
今時点でわたしの持っている株はほとんど売却しました。
そんな初心者が調子に乗って株を買っているので、その現状を報告したいと思います。
前回の記事はコチラ ↓ ↓ ↓
< 現在保有している銘柄 >
わたしが保有している株は(カッコ内は株数)・・・
- 楽天(300)
以上です(笑)
はい、ほとんど売却です!
< 保有株の10/18終値の評価額 >
- 楽天(300):316,500
以上のようになっています。
< 評価損益額は・・・ >
- 楽天(300):-30,999
となりました。
< 現在保有株の損益額は・・・ >
合計評価損益額は・・・ − 30,999 円 です
上記を見てみると、ずっと楽天のマイナスしかありませんね!
(最後までお付き合いします!ww)
前回の記事と今回の記事にも出てきていませんが、
ブシロード(7803)を購入し、1週間で売りました。
(少しだけこづかいができたのはナイショです^^)
< 今後の考察 >
やはり、
保有した株は、少しでもプラスの時に売却すれば損はない!
ということです。
少額ですが、少しずつプラスが蓄積されています。
ただ、本家の投資家の方からみると・・・
ですが、普段から小銭をかき集めている者からすれば、嬉しいかぎりです。
こんな感じで初心者がいろいろやっているので、まだまだ勉強することがたくさんあります。
次はどんな銘柄で、どんな戦略でいこうか迷い中です。
一旦ほとんどを手放したので、 割と自由な戦略がたてれますからね^^
そんなわけで、この<株式チャレンジ>シリーズは、今後も定期的にアップしていこうと思っていますのでご期待くださいね!(資金がなくなれば終わりww)
そんなわけで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた・・・