こんにちは、だちくさくん です。
久しぶりのブログ更新です!笑
今回もこちらのブログにお越しいただきありがとうございます🤗
このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。
というわけで今回は『最近のことについて...』といった内容でブログをお届けします。
もしよろしければ最後まで読んでくださいね!
それではどうぞ ↓↓↓↓↓
前回のブログ更新から約3ヶ月が経ちます。
あまり発信する内容が無いようなので放置しておりました(笑) !
で、そろそろ1回くらい記事を残そうかと思い立ったわけであります。
最近の生き方について
最近はとくに変わったこともなく平凡な日々を過ごしています。
夏から雇ってもらっている職場には今も続けて通っており、働くことの大変さを痛感している毎日です。
週末は休みなので予定がないときは家の中でゆっくり過ごし、気がついたら週明けで仕事に通う、みたいな繰り返し...(爆)
なにも変わり映えしない生活となりました。
あまりやる気の出ない、、、というか楽しく生きていない時間が多くなったような気がします。これは自分の気の持ちよう次第で変えることができるので少しずつですが改善していきたいと考えています。
身体が元気なら、まっいいか、的な...(笑)
今年(2024年)もあと少し...
気がつけば12月も中旬で、今年もあと少しです。
急に寒くなり(といっても平年並みになっただけだが...)油断すると体調崩しそうですが、無理をせずあったかくして乗り越えようと思います。
今年(2024年)はどういった年だったか
今年一年を振り返ってみると年明けは無職でのんびりしていました。
そして4月から働きはじめるも2ヶ月ちょいで辞め再び無職に、、、
その後遊ぶ金が欲しくなり8月から就労で現在に至ります。
働くことの大変さから遊ぶ元気はあまり無く、日々体調を気遣いながらの生活です(笑)
というのも、今年は異常に暑すぎたのが一因としてありますね。
猛暑というか酷暑、夏が長すぎたうえに秋を通り越しての冬です!
もうこれは地球が人類を○しにかかってきているのかな、と思うほどです。
あと物価高騰がジワジワと効いてきました。
来年(2025年)はどうなるか
もうすぐ新しい年がやってきますが、おそらくなにも変わらない感じで2025年を迎えることでしょう。
変わるといえば2024年よりもさらなる物価高騰などでますます生活が困難になることなりそう...
少し前までは生活費もある程度で抑えられると考えていましたが、ここまで高くなるとある程度ではすまなくなりますね。もう少し生活状況の見直しや改善を考えていかないといけなくなりそうです。
あと老後のための貯金なんてありませんので生涯働くことに向けて体調管理も必須ですね!
健康な身体こそが最高の資本だということがこの年齢になって痛感しています。
最後に...
今回は『最近のことについて...』といった内容でまとめました。
久しぶりにブログを書きましたがほとんどネガティブな内容になってしまったかなと思います(笑)でも言葉に表すことで自分自身のことがよくわかりました(←これ大事なこと)
定期的にもっとブログを更新したいと思いますが気分が乗らないとできない性格なのでなんともいえないです(爆)
不定期ですが気がついたら更新していた、、、なんてことが多々あると思いますのでそのときはまたヨロシクお願いします!
といったところで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
まだまだ寒い日が続きますが皆さま体調管理に気をつけて良い年末をお過ごしください。
それではまた・・・