こんにちは、だちくさくん です。
今回もこちらのブログにお越しいただきありがとうございます🤗
このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。
というわけで今回は『ファンクラブ継続入会特典(2025) 阪神タイガースファンクラブからプレゼントが届いたよ!』といった内容でブログをお届けします。
もしよろしければ最後まで読んでくださいね!
それではどうぞ ↓↓↓↓↓
なんだかんだで阪神タイガースファンクラブに入会してから8年が経過しました。
そして現在もまだ継続中でございます!笑
今回の特典はコレ!
毎年クリスマス前のこの時期に届くうれしいプレゼント(箱のイラストがかっこいいです) ↓↓↓↓↓
いざオープン!! ↓↓↓↓↓
今回の特典はコレ ↓↓↓↓↓
ハイ出てきました!!
↑↑↑↑↑ 『アラームクロック』いかにもタイガースって感じがいいですね!
さっそくデスク上に配置しました ↓↓↓↓↓
さらに早期特典としてポーチが... ↓↓↓↓↓
ま、質感はともかくこういうのが嬉しいんです^^!
毎年年会費払って継続していますが特典だけで元がとれてるって感じですね!(笑)
残念!アレンパならず...
今年の阪神タイガースは惜しくもリーグ2位でした。
シーズン前半は投手陣の活躍だけでなんとかしのいでいましたが得点力に欠けかなりしんどい試合が多かったように思いました。
そんななか唯一観戦したウル虎の夏で打線復調の兆しに期待しつつ『アレンパ』実現に心踊らせたのはいうまでもありません!
そのときの記録はコチラから ↓↓↓↓↓
来年(2025年)に期待!
来季の阪神タイガースは藤川球児新監督がきっとやってくれるでしょう!
相変わらずの(層の厚い)投手陣、FAで世間を賑わせた大山も残留だし侍では4番を張った森下など戦力的にも十分のはず(さらにファームからの底上げが乗っかれば)、、、きっと楽しめるシーズンになると思います、、、いやきっとなるでしょう!
最後に...
今回は『ファンクラブ継続入会特典(2025) 阪神タイガースファンクラブからプレゼントが届いたよ!』といった内容でまとめました。
特典は数種類のなかから選択することができるのですが、どれも実用的なものばかりで毎年悩みます(それぐらい良いものが多いということ)
今回のアラームクロックはその名のとおりアラーム機能がついており目覚ましにも使えます。
さらに秒針が連続秒針でコチコチ音がないのも良かったです。単三電池ひとつでOKなのも嬉しいところですね^^
といったところで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
まだまだ寒い日が続きますが皆さま体調管理に気をつけて良い年末をお過ごしください。
それではまた・・・