こんにちは、だちくさくん です。
今回もこちらのブログにお越しいただきありがとうございます🤗
このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。
今回は『【 ピリカピリララ♪ 】久しぶりにエレキギターの弦を交換した!(人生はおジャ魔女カーニバル)』といった内容でブログをお届けします。
もしよろしければ最後まで読んでくださいね!
それではどうぞ ↓↓↓↓↓
最近めっちゃハマっているのがありまして、それはこの先の記事を読んでいただければわかっていただけるかと思います。
まずは弦交換する
年末の休みを利用してだちくさくん愛用のギター『Killer(高崎晃シグネイチャーモデル)』の弦を交換します。
本当に久しぶりで約1年ぶり...笑
なので弦はサビサビ、相当ひどい状態でした(爆)
趣味というか遊びでしか弾かないので問題はないのですが、さすがにね、、、
古い弦をはずして掃除をしています ↓↓↓↓↓
弦の張替え終了 ↓↓↓↓↓
チューニングもバッチリ、ボディも綺麗になりました!
いつもこの瞬間が最高に気分いいですね^^
よく似ているギターはコチラ(スペックは違うけど...) ↓↓↓↓↓
使っているアンプはこれ ↓↓↓↓↓
このアンプ一台でいろいろなサウンドが出せるのでオススメですよ!
おジャ魔女カーニバルにハマる
ふとしたきっかけで頭の中が『おジャ魔女カーニバル』に染まっています!笑
なぜならば、、、オススメ動画でこの人を見たからです。
『はらいくま』さん ↓↓↓↓↓
この人おもろすぎ、です!
とにかく『おジャ魔女』めっちゃ好きなのが伝わってきました。
しかもいろんな曲が『おジャ魔女カーニバル』になります!
音楽理論のなかに『おジャ魔女チャンス』なるものが、、、
ここまできたら本当に脱帽です!
ピリカピリララ!『おジャ魔女カーニバル』(MAHO堂)&(QUEEN)
< 歌詞(1番のみ) >
どっきりどっきり don don!!
不思議なチカラがわいたら どーしよ?(どーする?)
びっくりびっくり bin bin!!
何だかとってもすてきね いーでしょ!(いーよね!)
きっと毎日が日曜日 学校の中に遊園地
やな宿題はぜーんぶゴミ箱にすてちゃえ
教科書みても 書いてないけど
子猫にきいても そっぽ向くけど
でもね もしかしてほんとーに できちゃうかもしれないよ!?
大きな声で ピリカピリララ
はしゃいで騒いで歌っちゃえ
パパママ せんせ ガミガミおじさん
”うるさーい”なんてね 火山が大噴火
お空にひびけ ピリカピリララ
とんで走ってまわっちゃえ
テストで3点 笑顔は満点
ドキドキワクワクは年中無休
ホントにすてきな歌詞ですね^^
さらにビックリしたのはあの『QUEEN』がカバーしているんですよ!(AIですが)
これはなんともスゴい時代になりましたわ、、、(爆)
エレキで挑戦!
この動画を見て本気で練習したいと思いました。
親切にTAB譜をつけてくれているのでいいですね!
ここまでスマートに弾けたらカッコいいですから^^
お手軽なギターセットではじめてみるのもいいですよ ↓↓↓↓↓
最後に...
今回は『【 ピリカピリララ♪ 】久しぶりにエレキギターの弦を交換した!(人生はおジャ魔女カーニバル)』といった内容でまとめました。
正直いってわたしは『おジャ魔女どれみ』は知りません!
でも数年前にこの人(RAITAさん)の動画ではじめて知りました ↓↓↓↓↓
それから幾年が過ぎこんな形でハマってしまうとは、、、笑!
おジャ魔女世代の方からしたらなんら不思議ではないのかもしれませんが、まあとにかく自分にとっていいものはいい、ただそれだけです^^
さあ、がんばって弾けるように練習しようか、、、👋
といったところで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
それではまた・・・