楽しく生きよう!「だちくさくん 」のブログ

楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

人生楽しく生きていこう!をテーマに遊ぶ!✌️(人生に疲れないために)

【 ウル虎の夏は熱い! 】久しぶりの甲子園で阪神vs広島戦を見る(人生は楽しく)

スポンサーリンク

 

こんにちは、だちくさくん です。

 

今回はこちらのブログにお越しいただきありがとうございます🤗

このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。

 

今回は『ウル虎の夏!久しぶりの甲子園で阪神vs広島戦を見る』といった内容でブログをお届けします。

もしよろしければ最後まで読んでくださいね!

 

 

それではどうぞ ↓↓↓↓↓ 

 

 

 

 

とある事情で急遽決まった『7/21 阪神vs広島(ウル虎の夏)試合観戦』でした。

正直いうと今年の阪神の試合はなかなか点がとれず、渋い内容が多かったので甲子園に行くのはあまり乗り気では無かったのですが意を決して参戦、これがホントに良かったのです!

 

快活CLUBで宿泊

いつもながらの『快活CLUB』さんでお世話になります。

今回お世話になったのは、、、

『国道2号西宮店』さんです。

 

ちょっと小腹が空いていたのでついつい手が出てきましました。

コチラの店舗は下階にドンキホーテがあるので(しかも24時間営業)なにか必要なものがあればすぐに間に合います(便利な反面、誘惑も多い)

 

お決まりのモーニングです ↓↓↓↓↓ 

 

野球観戦はナイター(18時開始)なのでゆっくりと過ごし、10時40分ごろ出発することに。

快活CLUBを利用しているのでその時間分は駐車場無料になります。

 

 

 

 

阪神西宮駅から歩いて甲子園に...

 

快活CLUBを出てすぐに阪神西宮駅があります。

その近くの駐車場『タイムズ西宮市役所前』に車を停めます。

 

 

駐車場を出ると、、、

ホント、いい天気です!

というか夏本番、暑すぎです💦

 

しばらく歩くと『阪神 今津駅』が見えてきました。

 

さらに歩いていくと、

道路標識に『阪神甲子園球場』の文字が!

 

そして到着したのが『コロワ甲子園』です。

 

B2階にある『バーガーキング』にて昼食です ↓↓↓↓↓ 

ほんと、バーガーキング好きだわww

 

 

 

ウル虎の夏を楽しむ

ここからは『ウル虎の夏』の模様を写真でお楽しみください。

あまりの暑さに帽子を購入 ↓↓↓↓↓ 

 

この日は肉祭が開催されていました ↓↓↓↓↓ 

サトテル発見!

梅野も発見!

 

焼肉の匂いと暑さには勝てん、、、

『カルビ&ホルモン ビールセット』を美味しくいただきました🤗(ビール最高!)

 



いざ入場!

開場時間(16:00)をまわったので入場しました。

観戦は応援ガチ勢のライトスタンドです!

 

入場時にウル虎のジャージをもらいました ↓↓↓↓↓ 

 

腹が減っては戦はできぬ、、、『中野の生姜焼き×チャーハン弁当』を購入 ↓↓↓↓↓ 

美味しい&ヴォリュームいっぱいでお腹いっぱい、試合前から撃沈です(笑) 

 

 

この日のゲストは『岡崎体育』さんです!

 

試合展開は2回表、広島に1点先制を許しました。

しかし3回裏、阪神が一挙6点で逆転に成功しました。

前日、前々日が0封負けを喫していたので、球場内はお祭り状態でした!

 

広島もやられっぱなしではなく、5回表に1点を返されます。

 

しかし6回裏、阪神の攻撃でまたもや6点追加、、、お祭り状態はますますヒートアップします。

 

8回にはこの日初登板の『石黒投手』がマウンドに上がります。

 

なんやかんやで終わってみれば『12:3』で阪神タイガースの圧勝!

もう途中からはお祭り状態だったのでほとんど写真を撮っていませんでした(爆)

 

この日のヒーローは『西勇輝、梅野、大山』の3人 ↓↓↓↓↓ 

 

そして勝利の六甲おろしを歌うのはやはり『岡崎体育』さん ↓↓↓↓↓ 

 

ますます球場は熱気に包まれ、熱い熱い試合でした。

 

試合内容の詳細はコチラから ↓↓↓↓↓ 

baseball.yahoo.co.jp

 

 

最後に...

 

今回は『ウル虎の夏!久しぶりの甲子園で阪神vs広島戦を見る』といった内容でまとめました。

 

普段はテレビで観戦しているのですが、久しぶりに現地で見るとめちゃくちゃ楽しかったです!

まぁ、大量得点で阪神が勝ったといのが大きいのですが、、、笑

この日で前半戦が修了、前日に貯金が0になっていたのを1にできたのは大きいです。

とにかくこの勢いで後半戦を巻き返し、アレンパを目指してほしいと思います。

 

 

 

といったところで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!

 

 

それではまた・・・