こんにちは、だちくさくん です。
今回も前回にひきつづき『2021.ゆるキャン△ツアー』と題した、個人的な自己満旅行をしてきたのでそのときの記録になります。
大人気アニメ『ゆるキャン△』で出てきた聖地を巡りつつ、その道中の観光を含めた内容となっていますのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
それでは『静岡のグルメを堪能する(日本茶きみくら本店)&福田海岸 編』を見ていきましょう ↓↓↓↓↓
< 前回のおさらい >
『静岡のグルメを堪能する(さわやかのハンバーグ、のっぽパン、ななやの抹茶) 編』はコチラ ↓↓↓↓↓
今回のルート
今回の内容は掛川市から磐田市までを行動範囲とします。
前回の続きより、ななや藤枝本店を出てから次に向かうのは、
『日本茶きみくら本店』へ...距離は約30km、時間で50分くらいです。
さらにそのあと向かうのは、
『福田海岸』(海を見に行きますよ〜)
距離は約23km、40分くらいを想定しています。
今回も前回同様、帰宅へのルートを途中で寄り道しながら(ゆるキャン△スポットを絡めて)帰るといった内容になります。
毎度ながらこの旅の移動は、燃費&取り回しバツグンの軽自動車(ダイハツ・ムーヴ)さんです。
ここまできたらどんな場所でもイケてしまいそうな勢いがありますね!
今回も、がんばれムーヴ、頼んだよムーヴ^^
さて今回も果たしてどんな旅路になることか・・・乞うご期待!
道中記
ゆるキャン△ツアー2日目はそれなりに移動しつつ、目的は『静岡のグルメを堪能するDAY』となっています。
前回の記事でも『さわやかのげんこつハンバーグ』や『ななやの抹茶ジェラート』といった静岡のグルメを楽しみましたが、今回もその続き・・・
名車ムーヴで移動する我々が向かった次なるグルメはいかに...?
(上記写真はそこで駐車中のムーヴさん、ご苦労様です🙇♂️)
それではみてみましょう ↓↓↓↓↓
日本茶きみくら本店
和(いかにも日本)を感じさせる趣のある外観です。
駐車場は程よく埋まっていて 人気の高さを感じました。
店内に入ると1Fは日本茶販売、私たちは今回の目的である2F・茶寮に向かいます。
↑↑↑↑↑ やはりありました!(コチラのきみくらさんもゆるキャン△聖地となっているのです^^)
2Fへと続く階段を上がったそこには...
いかにも日本...The 和!
その空間はとても落ち着きます。
茶寮で注文するのは当然...
『抹茶ティラミスセット(深蒸し煎茶 きみくらの庵)』(リンちゃんが作中で食していたのと同じもの)
この抹茶ティラミス、非常に上品な甘さと滑らかな口あたりでクセになる味です。
(抹茶好きの相方とわたしにはたまりませんでした。
ほかにもコチラの茶寮では下記のようなメニューがあります ↓↓↓↓↓
あまりに落ち着く場所だったので小一時間ほどまったりしました。
そして1Fに下りて目にしたものは...
なんと、ゆるキャン△の作中でリンちゃんがお母さんに頼まれて買っていた『秘蔵(ひめくら)』というお茶がありました(パッケージから察せますね^^)
( ↑↑↑↑↑ ゆるキャン△5巻より抜粋)
せっかくなので買っちった ↓↓↓↓↓
中身はティーバックになっています(15包入)
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ きみくらの抹茶ティラミス 1袋(8個入り)x10個
福田海岸(静岡県磐田市)
ここまで大概の静岡グルメを満喫している私たちですが、すこし運動しようということで次に向かう先は・・・
ステージは山から海へ...大忙しのムーヴさんです ↓↓↓↓↓
ナビに従い行ってみると・・・
工事中のため通行止めでした🙅♂️
そこで付近を散策していると他にも進入路が...
クルマの乗り入れた跡がありますね!
波打ち際まで歩いて行きます(結構距離ある〜💦)
台風の影響からか波が高くて風もきついです。
日が長いとはいえ、なんだかんだで夕刻です(このときで17:45位)
なぜこの海岸に来たのかといいますと、
( ↑↑↑↑↑ ゆるキャン△5巻より抜粋)
といった具合にここもゆるキャン△の聖地、リンちゃんが初日の出を見にきた場所なのです!
年末年始限定で浜に鳥居が立てられるってスゴイですよね^^(当然いったときはありませんでした)
まとめ
今回の内容は前回にひきつづき『ゆるキャン△ツアー2日目』として『静岡のグルメを堪能するDAY』をお届けしました。
掛川市にある『日本茶きみくら本店』での抹茶ティラミスセットといった日本有数のお茶の産地・静岡のグルメを満喫できたのはとてもよかったです。
そして食し続けている我々を半強制的に運動させてくれた『福田海岸』も魅力的な場所でした。
コチラへはぜひ年末年始にかけて行ってみたいものです。
とはいえ、この日のテーマである『静岡のグルメを堪能するDAY』はまだまだ続きます。
福田海岸で適度に運動した我々が次に向かった先は・・・
次回『静岡のグルメを堪能する(浜松ぎょうざ)&浜名湖(弁天島) 編』を乞うご期待!
といったところで今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
さらになにかいい情報がありましたら『コメント欄』にコメントをしていただけるともっと嬉しいです^^
それではまた・・・