楽しく生きよう!「だちくさくん 」のブログ

楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

人生楽しく生きていこう!をテーマに遊ぶ!✌️(人生に疲れないために)

【 引き寄せの法則ってあるの? 】 イヤすぎても引き寄せをしてしまう(思いは重いw)

スポンサーリンク

 

こんにちは、だちくさくん です。

 

今回もこちらのブログにお越しいただき、ありがとうございます🤗

このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。

 

 

今回のブログは『イヤと思えば思うほどにイヤなことを引き寄せてしまう』という内容です。

 

実際このような出来事ってみなさんも経験あると思います。

 

なので少しでも気になった方は最後まで読んでもらえると嬉しいです^^

 

それではどうぞ ↓↓↓↓↓ 

 

 

 

引き寄せの法則とは...

 

引き寄せの法則(ひきよせのほうそく、: Law of attraction)は、19世紀アメリカ合衆国で始まったキリスト教における一種の異端的宗教・霊性運動の潮流ニューソートにおける、ポジティブな思考が良い経験を、ネガティブな思考が悪い経験を、人生にもたらすという信念であり、科学という視点から見れば疑似科学である。人とその思考は「純粋なエネルギー」で出来ており、同種のエネルギーが同種のエネルギーを引き寄せるプロセスが存在すると信じ、そのプロセスに沿うことで、人は健康、富、人間関係を向上させることができると考える。引き寄せの法則を裏付ける実証的な科学的根拠はなく、疑似科学であると広く考えられている。

(Wikipediaより引用)

 

 

といったように、強く思えばその思いに近いなにがしの現象が起こるという、なんとも言えない体験です。

根拠はホントにないのですが、実際にいろいろと経験したので全くをもって否定はできないことでしょう。

 

 

 

 

事例①(学校編)

 

まずは学校編です。

学校では日々いろいろな事がおこります。

 

そんな中でもよくあることが授業中に当てられる、といったことです。

発表のとき(自信のない時に限って)なんとなく挙げた手を当てられる、、、よくあることです。

その他、苦手な先生の授業で挙手もしていないのに意図的に当てられる、、、コレは自分のことです(笑) 

 

さらに何かの行事(作業など)で苦手な人とペアを組まされる、、、これもよくあるケースですね!

イヤだイヤだと思えば思うほどに苦手な人とペアになるものです。

 

席替えのときもそう、、、

『前の席はイヤだなぁ』と思っていると何故か当たる😆

『あの人のとなりはイヤだなぁ』と思っていると何故か隣り合わせに...(爆)

 

本当におもしろいほどイヤだイヤだと思っているとその通りになるのです。

 

 

 

 

事例②(仕事編)

 

次に仕事編です。

職場での仕事内容は人それぞれ違いますが、やはりそんな時でも『引き寄せの法則』ははたらきます。

 

上司から仕事を振られるとき何故か自分の苦手(やりたくない)な仕事だったりします。

さらに、顧客対応もそうです。

どういうわけか(できたら)関わりたくないタイプの客にあたる...

そして対応もスマートにいかないため担当交代、、、(対応する人が変わればすんなりと終了)

ま、これも人生勉強と言えばそれまでですが、、、

 

残業もそう。

『今日は予定があるので定時じまいだ』と思っているときに限って急を用する業務が入ってくる、、、

代わりにやってもらえるスタッフがいる恵まれた環境の職場なら問題ないのですが、中小零細企業(ブラック)で働く人は逃げられません!

泣く泣く残業に...なんてことも。

そして腹立たしいのは、この日だけってこと(普段なら残業なんてないのに、用事のあるときに限ってという😭)

 

 

 

 

事例③(日常編)

 

最後に日常編です。

学校、仕事とくれば当然日常的にも起こるものです(笑)

 

例えばめったにしない(場所へ)お出掛けをするときに『雨降ったらイヤだなぁ』と思っていると、狙ったようにその日だけ雨...

または県外とか遠出するときに目的地だけ雨、ひどいときは滞在時間中だけ天候不順、てなことも。

ここまでくると、違う意味でもっているとしか言えませんが(爆)

 

あとトイレです!

トイレットペーパーが妙に自分のときにきれる...

めったに使わないのに(交換自体は大したことないが面倒臭いので)です。

まぁ、コレばっかりはタイミングの問題なので仕方ないですが、、、(笑) 

 

 

 

 

最後に...(対処法)

 

以上、イヤすぎても引き寄せの法則は働くといった事例をあげてみました。

事例のように、皆さんもなにかしらの経験はあるのでは...?

 

なので対処法を考えてみました

 

 ・

 ・

 ・

 

が、コレといって思い浮かびませんでした(爆)

 

ひとつ言えることはイヤなことばかり考えるのではなく、(例えば)そうなると嬉しいと思うことを考えるのが上手な対処法なのかもしれませんね。

 

思いが重いほどに引き寄せてしまう法則なので、どうせなら(自分にとって)起こるとプラスになること、すなわちポジティブなことを妄想するのがいいでしょう。

 

妄想なのでそういった出来事が起こればラッキー、そうならなくても普通、それでいてイヤなことが起こったらそのときはそのときに考えよう、といったスタンスです。

 

 

楽しいことを考えても、イヤなことを考えても、どうせ人生は一度きり・・・

 

 

それなら人生、楽しく生きたもん勝ち!ってことですねww

 

 

 

 

といったところで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!

 

 

それではまた・・・