どうも、だちくさくん です!
先日(4/13)兵庫県に行ったときに思ったのですが、都会は電車って当たり前ですよね!
そして、電車乗るときは自動改札機を通るんです。
実は徳島では切符の券売機は自動ですが、改札は駅員さんが検印、回収しているんです。
なので全然関心が無かったのですが、都会で電車に乗って気づいたんです!
Suica、ICOCAなどの交通系の電子マネーが使えるんだと・・・
なにをいまさら・・・、なんて言わないでね!
田舎の人には無縁だと思ってましたから。
昨年から自分も電子マネーなどのキャッシュレス化を目指していて、普段は楽天edy、au wallet(apple payに登録)、クレジットカードの利用により半分くらいはキャッシュレス生活にできています。(一部の店舗は現金のみなので・・・)
Suicaなどの交通系の電子マネーも知っていましたが、使えるところが少ない(汎用性が低い)と思い、ずっとパスしていました。
で、電車を乗ってみて
「いちいち切符を買うのって面倒やな!」
って思い(乗換があってその都度購入したので・・・)、
思いきって導入を検討してみました。
今、スマホはiPhone 8 を使用、そして2月に買った apple watch4を腕につけています。
これにアプリを登録すれば・・・
でも、Suicaのカードを買わないといけないのか・・・?
など疑問もあり、サクッとスマホでググってみると・・・
ありました!
「モバイル Suica」
っていうアプリが。
さっそくインストール。
必要事項を登録して・・・
チャージ金額を設定して・・・
決済方法は・・・?
apple pay に登録してあった、au wallet からいける!
とりあえず、1,000円チャージ。
使う媒体は・・・
やっぱ、apple watch っしょ!
おっ、イケた!
登録完了であります!
結構、カンタンにできました。
あとは、改札で認識するか?の実践のみ!
人がいない時をみて・・・
「ピッ」
オッケー、認識した!
これで改札が通れる。
すごいですね!
そのあと甲子園に行くまで、また帰りの三ノ宮駅まですべてモバイルSuica(apple watch)でいけました!
使用の都度、残高確認もでき、都会ではこれは必須やな、と思いました。
(ただ私は徳島の田舎暮らしなので、地元では活用する場がない!)
途中で1,000円追加チャージをしたので、現在は残高 1,400円となっています。
田舎でもコンビニとかでも使えるし、また都会に行って電車に乗る時にいけるので、これからもどんどん活用したいと思います。
今回感じたことは・・・、
住んでいる生活圏によって、必要、不必要なものはありますが、いろいろ使ってみたり、体験することでそのもの自体のメリット・デメリットがわかります。
ホント、便利な世の中になったものだと・・・(年寄りくさい(笑))
人生常に学習ですね!
って感じで、モバイルSuicaを今更ながら使ってみた!ブログでした!
それではまた・・・
Apple?Watch Series?4(GPSモデル)- 40mmシルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2018/12/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る