こんにちは、だちくさくん です。
わたしが1年以上も愛用している製品があります。
それが・・・
『MOFT X (モフトエックス)』
スマホの背面にくっつけるタイプのスタンド兼カードケース。
以前からネットでも話題になっている、この製品をまたまたレビューしてみたいと思います!
もしよろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです🤗
それではどうぞ ↓↓↓↓↓
ここに『MOFT X』について...
あのクラウドファンディングで有名な『Makuake』さんが手掛けていました。
はじめてのMOFT X
わたしが初めて『MOFT X』という製品(スマホスタンド)を知ったのは、1年ちょいくらい前だったと思います。
当時よく見ていたガジェット系YouTuberの方が動画で紹介していました。
動画で便利そうに使っているのを見ると欲しくなるのが人の性...
物欲に負けて購入したのです。
そのときの記事がコチラ ↓↓↓↓↓
これでわたしもガジェット系に近づけたのかなぁと、満足したのを思い出します。
現在の状態(1年以上経過後)
現在1年以上使い続けていますが、全く問題なしです!
使用感は全く変わらない、というか多少くたびれ感はありますが大丈夫の範囲です。
実は一度補修を施しております。
三角に折れている部分を頻繁に可動さすので、その部分に負担がかかり表裏のあわせ面が剥がれてきた・・・(この事例は使用されている方ならよくわかるかと...)
なのでその部分を接着剤でくっつける、といった単純な修復ですがその状態で約半年ほど延命できています。(補修せず買い替える人が多数かな?)


どうでしょう?
1年(ほとんど毎日)使用していてこの状態ならいいですね^^
カード入れ部には『運転免許証』と『楽天カード』を入れて、キャッシュレスで身軽に出かけています。
あとなにげに便利なのがこのマグネット ↓↓↓↓↓
このマグネットは『MOFT X』に引っ付くため、壁面などに貼り付けておくといつでもピタッと磁力でくっついてくれます。
作業している目線の高さに設置しておき、そこにスマホを配置できるのでながら作業時でも便利ですよ。
わたしの場合はこのマグネットをクルマのインパネ部に貼り付けています。
なぜなら最近『CarPlay』対応のオーディオに取り替えたので有線接続したときの置き場として利用しているからです。
関連記事はコチラ ↓↓↓↓↓
新製品について
わたしが愛用する『MOFT』シリーズはスマホタイプだけじゃなく、どんどん新しいタイプが開発販売されています。
< 以下、商品リンクと共に紹介します >
↑↑↑↑↑ このタイプはiPhone12 から採用されたMagSafe対応で、マグネット式で脱着できるものとなっています。用途にあわせて縦・横の組み合わせが可能です。
↑↑↑↑↑ コチラはiPadに対応している大きめのタイプです。スマホ用の大型版ぽく同様に使用できます。角度調整が一段階プラスされていて、自分好みの角度で閲覧できるのも魅力ですね!さらにペンシルホルダーもあるので第一世代のApple Pencilの持ち運びにも有効です。
↑↑↑↑↑ ノートPC用です。ノートPCの底面に貼り付けて使用するときに角度をつけられるようになっており、タイピングが行いやすいだけじゃなくモニター部の高さが上がるため身体の負担を軽減させる目的もあります。さらに底面部に隙間ができるので排熱性が上がりPCの放熱効果が期待できます。
↑↑↑↑↑ これはノートPCケースを兼ねているタイプです。やはりノートPCは外へ持ち運ぶ機会が多いため専用ケースに入れている人も多いと思います。そのケースがほんのひと手間でスタンドになるのならわざわざスタンドを持ち運ばなくてもいいので一石二鳥ですね。
PCを使うときはスタンド、持ち運ぶときは専用ケース、すごく優秀なビジネスマンに見えますよ^^
↑↑↑↑↑ なんとこのMOFTを装着するとデスク上でスタンディング仕様に変身します。長時間座って作業していると身体に負担がかかるため適度に体勢を変えないといけません。そんなとき手軽にスタンディングデスク化できると嬉しいですね!
普段はコンパクトに収納できるので場所をとりませんのでデスクの片隅に置いていてもジャマになることがないのがなにげに便利。
今後の予定
とりあえず現状のまま使用していきたいのですが、もしスマホを買い替えることがあればそのタイミングで新型に変更するかと思います。
これからの新機種(iPhone13)はMagSafe仕様になる為、やはりマグネット対応のやつがいいなと考えています。
必要に応じていつでも取り外せるのが魅力的ですね!
普段は外しておいて出かけるときに取り付ける、わたしの場合は『運転免許証』+『クレカ』の組み合わせで外出できるのでそんな使い方が理想です^^
まとめ
以上のようにどこまでも進化し続ける『MOFT』シリーズ。
さまざまなシチュエーションにも対応できる豊富なラインナップは今後も楽しみです!
それと当初懸念されていた耐久性についてですが、わたしのような使い方なら1年は大丈夫なので機能面と実用性で満足できる製品となるでしょう。(補修しながらだともっと使えそう)
実際スマホスタンドとして3千円はちょっと高いかも?ですが、コンパクトに収まりカードケースとしても使えるということで、ま、ヨシとします。
ということで今回は『MOFT X』を1年以上使ってみてわかったことをまとめてみました。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
さらになにかいい情報がありましたら『コメント欄』にコメントをしていただけるともっと嬉しいです^^
それではまた・・・