こんにちは、だちくさくん です。
今回もこちらのブログにお越しいただき、ありがとうございます🤗
このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。
ということで今日のテーマは『西宮らへんを散歩した』という内容でブログっていこうと思います。
もしよろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです^^
それではどうぞ ↓↓↓↓↓
阪神本線・西宮駅から出発
駅前の公園です。
天気も良く散歩日和です!
散歩途中で見つけたカエルさん🐸
『ひがしがわ』にかかる橋
川のほとりにはいい感じの公園が...
『阪神・淡路大震災』のことは忘れない・・・
整備されているので散歩しやすい
高松町・・・、いや『阪急西宮ガーデンズ』
散歩の醍醐味は...
適当に歩いていたら『神祇官公園』に...
途中のセブンイレブンで買ったコーヒーで一服^^
曇ってきた...
JR西宮駅のそばまで帰ってきたけど・・・
西宮神社は七五三?
西宮駅を通り越して向かった先は・・・
『西宮神社(西宮えびす)』です!
この神社は毎年1月に行われる、十日えびすの祭りと大勢が競走で参拝する「福男選び」で有名ですね。猛ダッシュで競い合う姿をニュースでみた事があるのでは⁉︎
境内は広く、ゆっくり参拝できます
私が行った日(11/6)はこういうことでした ↑↑↑↑↑
最後に・・・
すっかり陽が落ち、あたりは真っ暗に・・・
上記画像はスタートした公園です
阪神本線西宮駅周辺で駐車するならオススメです ↑↑↑↑↑
阪神甲子園球場へのアクセスはもちろんのこと、1日(24時間)とめても最大料金設定があるのでお得に利用できますよ^^
そして・・・
愛用のApple Watch4の画面より本日のアクティビティは・・・
合計歩数:13,657歩
合計距離:10.22km
という結果です。
とくに目的もなくブラブラと歩きましたが、さすがは西宮です。
そのときのフィーリングでその瞬間瞬間を楽しめる事ができ、しかも健康的かつ経済的に散歩できました。
これって意外と地元ではできないんですよね...
クルマ社会の田舎ではどこに行くにも自家用車を多用するので、意識しないと歩かない。
意識してもここまで(10km)歩くことはないです(わたしの場合)
結果的にとても有意義な1日を過ごせました。
(実はこの日、相方はプロ野球CSの阪神vs巨人に行ってました)
といったところで今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!
それではまた・・・