楽しく生きよう!「だちくさくん 」のブログ

楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

人生楽しく生きていこう!をテーマに遊ぶ!✌️(人生に疲れないために)

【 いろいろな生活スタイル 】 わたしの部屋の冷暖房器具について

スポンサーリンク

f:id:dachikusakun:20201031234704j:plain

 

こんにちは、だちくさくん です。

 

今回はわたしの部屋の『冷暖房器具』についてお話ししたいと思います。

 

あまり興味の湧きにくい内容ですが、良くも悪くも現状のままをお伝えします。

 

もしよろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです🤗

 

 

 

 

 

はじめに

以前このブログでも『ルームツアー』シリーズと題して、私の部屋を紹介したことがあると思います。

その時にチラッと映っていたので知っている方もいるかと思いますが、私の自室は6畳の広さなので冷暖房器具についてはそこまで能力を求めることはありません。

 

だから今回紹介するものはとてもじゃないけど自慢できるものじゃないし、かといってダメなものじゃないものです。

ただ目的を考えるとさまざまなパターンで達成できればそれで良い...

それぞれについてメリット・デメリットがあることも真実です。

 

現状の記録として今回のブログを残していこうと思います。

 

 

『だちくさくん』のルームツアーはコチラから ↓↓↓↓↓  

dachikusakun.hatenablog.com
dachikusakun.hatenablog.com
dachikusakun.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

冷房器具について(窓用)

 

最近の夏期はハンパなく暑い!

暑いというか、暑すぎる🥵

 

そんななか、欠かすことのできない必須アイテム・・・

 

 

それが

 

クーラー

 

です!

 

 

はい、コチラ ↓↓↓↓↓ 

 

f:id:dachikusakun:20201031234700j:plain

 

 

な、な、なんと、わたしの部屋にあるのは『窓用クーラー』!!!!

 

いかがでしょう!

 

この窓用のクーラーは数年前にネットで購入(たしか3万円位)して、自分で取付け現在まで活躍しています😆

 

 

後継モデルもありますが...

 ↑↑↑↑↑ 現在では5万円オーバーなので壁用のエアコンがいいですね! 

 

 

メリット
  • 安い
  • 意外とよく冷える(ココ大事)
  • 業者による工事が不要(取付けは自分でできる)
  • 操作はシンプル

 

デメリット
  • うるさい
  • 窓を閉めれない(運転中はクーラー背面は開放)
  • 隙間があれば虫が入ってくる
  • 複雑な機能はない

 

以上のような感じでデメリットの方が多いです(爆)

 

実際に使ってみてわかるのですが、ホントうるさいんです!

どれぐらいうるさいかって・・・

夜は眠れない・・・orz

 

 

そりゃあんまり売れない(失礼)、一般家庭では普及しないわけだわ...

 

そんなことはある程度わかっていて購入設置したのですが、なんせ導入した当時はお金が無かった(これが真実)

 

 

< 以下、当時の発想 >

しかしでも暑い・・・

暑さに耐えられない・・・

なんでもいいから、とにかくクーラーが欲しい・・・

そうだネットでググって買おう!

窓用・・・安くてええやん😆

即、ポチっ

購入、やったー

口コミ確認

うるさい、重い、窓の隙間から虫が進入、など...

 

(爆)

 

といった流れでした(笑) 

 

 

それでも今では慣れてしまっているので満足?しています。

部屋が狭い(6畳)ということもあって、真夏のクソ暑いときでも運転開始から数分後には十分冷え冷えになります。

ただ、ホントにうるさいけど...

 

ま、壊れるまで使い続けるぞー!

 

 

(補足)

最近購入した『AirPods  Pro』のノイキャンを使用すると、マジでクーラーのノイズ(運転音)が消えて快適です!

 

恐るべし『AirPods  Pro(ノイキャン)』

もう最強ですね😆

 

 

dachikusakun.hatenablog.com

 

 

 

Amazonでの購入はコチラから ↓↓↓↓↓  

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

注)App Store(Apple直)で購入する場合は『楽天Rebates』を経由するとお得に購入できますよ! ↓↓↓↓↓
dachikusakun.hatenablog.com

 

 

 

 

 

暖房器具について(ストーブ)

 

続きまして『暖房器具』についてです。

 

『エアコン』、『ファンヒーター』などが一般的でしょうが、わたしの場合は違います!

 

 

はい、コチラ ↓↓↓↓↓ 

 

f:id:dachikusakun:20201031234718j:plain

 

元祖『石油ストーブ』です!!

 

当然といえば当然ですね😆

 

 

 

メリット
  • 電源不要(点火用に単一乾電池2本がいるけど)なので停電時でも使用可能
  • コードレスなので設置場所は自由
  • ランニングコストが安い(灯油の価格による)
  • 上部に鍋・やかんをかけられる(また網を置くともちが焼ける🤤)

 

デメリット
  • 点火・消化時が臭い(灯油独特の)
  • 換気が必要
  • 灯油を入れる手間がかかる
  • シーズンオフの置き場所がいる

 

こちらもなかなかの結果です。

 

阪神大震災や東日本大地震など災害時から見直されたこともあるのですが、直接熱源を要するものなので取り扱いを間違うと『火災』につながり逆に危ないです。

 

とはいえ、寒さを凌ぐためには必須アイテムとなっています。

 

 

近年ではアウトドアブームに乗っかり、冬キャンなんかでも利用されていますね!

 

 

 

防災用としても1台持っていると安心です ↓↓↓↓↓  

 

 

電源いるけどファンヒーターもいいですね! ↓↓↓↓↓ 

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上のようにわたしの部屋の『冷暖房器具』についてでした。

 

この記事を書きながら、あらためて感じたことは便利で快適になるアイテムはどういった形であれ、必要不可欠なんだということ。

 

 

そういった器具を頼らなければ、暑いときは服を脱いで調整(公然では犯罪)、寒いときは服を着こんで雪だるま...これでは生活になりませんものね!

 

 

もうすぐ『冬本番』がやってきます。

少し前にストーブを出しました。

そしてクーラーを掃除しました。

 

 

どこに行っても当たり前のように空調が効いている現代社会です。

自室でも環境をしっかり整えて作業を快適に行えるようにあなたもしてみましょう!

 

 

 

 

以上、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

この記事が少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです!

 

 

それではまた・・・